カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... ひきだしブログ
折々に
花嫁の裏方 茶藝館 Living room cafe diary 霧島の森よりキルトとともに愛をこめて・・・ 早蕨の京都暮らし 楽・遊・学・ビバ人生!! NabeQuest(鍋探求) 日々の思いをⅡ はんなりと~* 瀬戸の太陽 押し花おばさんの気まぐれブログ ポルトガル便り~ヨーロッパ偏見(ひんがら)日記 オアシスへの旅Ⅱ うみひこのきまぐれフォト カフェと畑と猫 春のよき日にvol.3 go!go!5 楽に呼吸できる場所 あれこれの日々 灰色の猫 Naomi のつぶやき 日記-古布小町 青い空と白い雲 ロンドンのティータイム 芸術の小径 風のとおる家から チョビに癒される毎日・・・ 北鎌倉のお庭の台所 Ns倶楽部 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 02日
倉田家のおいしい朝食を済ませたあと、倉田のおじいちゃんと母と一緒に家の近くのさくらんぼ畑に散歩です。
昨日も着いてすぐ食べたけど、大粒の佐藤錦の美味しさはさすが。 ![]() 艶々の真っ赤な実はまさに大粒のルビー。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼは摘んでいると手がべとべとになりその甘い蜜は雫のように幹についていて朝日にきらきらと輝く、と倉田ぱぱ。 ![]() 朝早くに摘まれたさくらんぼはこのゲージでそれぞれの粒の大きさに分けます。 ![]() そしてパッケージに詰められるのですが、とても美しい~。 3Lだと、指二本あわせたくらいの幅があります。 ![]() リンゴ園にも連れて行ってもらいました。 ![]() りんごの木の下に草がない畑は除草剤を使用しているそうで、さくらんぼが落ち着いたら草刈や摘果(てっか)作業が忙しいそう。 摘果される青梅のようなりんご、何かにならないのかなあ。 ![]() 明日山形を離れる前にさくらんぼを積みに寄ることにし、倉田家を後にして山形市内に向かいました。
by o-hikidashi
| 2010-07-02 10:53
| 旅
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||