カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... ひきだしブログ
折々に
花嫁の裏方 茶藝館 Living room cafe diary 霧島の森よりキルトとともに愛をこめて・・・ 早蕨の京都暮らし 楽・遊・学・ビバ人生!! NabeQuest(鍋探求) 日々の思いをⅡ はんなりと~* 瀬戸の太陽 押し花おばさんの気まぐれブログ ポルトガル便り~ヨーロッパ偏見(ひんがら)日記 オアシスへの旅Ⅱ うみひこのきまぐれフォト カフェと畑と猫 春のよき日にvol.3 go!go!5 楽に呼吸できる場所 あれこれの日々 灰色の猫 Naomi のつぶやき 日記-古布小町 青い空と白い雲 ロンドンのティータイム 芸術の小径 風のとおる家から チョビに癒される毎日・・・ 北鎌倉のお庭の台所 Ns倶楽部 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 12月 27日
孫連れで夕方我が家到着。 今夜は知人と「着物で参加やね」と約束してるのでそれからが大慌ての大忙し。 出かける前に出しておけばいいものを「さてどれを着ようか」 クリスマスだし和風じゃないのもいいかもと、浮かび引っ張り出したのはバテック柄のようなきもの。 ![]() 北山杉のような木立の風景にうっすら雪化粧の塩瀬の帯。 毎年冬になるとこの帯と雪持ち笹の帯を締めるのが楽しみです。 ![]() 帯揚げは優しい黄色で帯締めは渋めの緑でうまくまとまったような。 優しい友人からイイネの言葉はいただきましたが、まずまずの着画は撮る暇もなし。 ![]() 優しいサンタさんと赤鼻のトナカイさんに出会う、の写真のみ…。 ああ、バアバ業もあと一日。 そのあとは出稼ぎ?で旅費稼ぎ。 頑張ります!!
by o-hikidashi
| 2016-12-27 10:14
| 着・笛
|
Comments(21)
![]()
何時もながら 良いお好みの素敵なお召し物。
バティック柄のお着物も良いけれど、北山杉を模した 帯が素晴らしいですねー。 塩瀬は絞め易いでしょう。 今の季節にピッタリの感じ。 お孫さんもご一緒で 家族会でしょうか。サンタさんからプレゼントを渡されて良かったわねー。
青目
バティック柄の着物・・・初めて見ました。この帯がまた、モダンですねぇ・・・着物もいろいろで、自由なのですね。お召しになったところ、拝見したかったです。残念・・・。
もうとっくにお手伝いにお出かけと思いきや、楽しい話題が盛りだくさんでじっくりと拝見しました!
久々のおちびちゃんの画像に目を細めました。 めんこいですね。 おててのぷくぷく感が手に取るようにわかります。 我が家の子ども達もこんな感じでした。 あ~あの感触にまた会いたいな~。 素敵なお着物でクリスマス会だったのですね。北山杉が浮かびました。 先日白ってとても大事な色だと知る機会がありました。 青目さんも書いておられますが、あとでお着物姿の全身のお写真メールで送ってください。(笑) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは!
ステキな着物柄ですね~! 帯との組み合わせもさすがです~☆ このコーディネートだったら、クリスマス会にも 相応しいですね~♪ お孫さんも、ますます愛らしくなって・・・ 私も手を握らせていただきたいよう~~♪
バティック柄のお着物&雪化粧の帯をお召しになったお写真がないなんて、
寂しすぎます!残念でなりません!!(笑) 着物の柄も素敵ですが、この真っ白な帯が素晴らしく気に入ってしまいました。 このような柄の帯を見たのは初めて・・・とっても綺麗ですね♪ 可愛いお子ちゃまを優しく撫でるサンタさんの後ろで、 二本足で立立っているトナカイさんに、思わず笑ってしまいました。 しかも、顔がふたつあるし、メガネかけてるし・・・ブハハッ! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>marshaさん
たっての願い?(主人が喜ぶ)ので連れに行き連れ帰りました。 が、「おちっこー」のたびに抱っこして便座に…などなど体力が付いていけません。-- 紬や小紋を着るので、つい塩瀬の季節感ある帯を選んでしまいます。 「日本の女性は絵画をしょっている」と着物姿の女性を見て言われた方がいるとか。 サービス精神旺盛?、知識不足でうまく帯選びができない。 金額の面もありますが、古い着物に素敵を再発見しています~。
>aomeumiさん
バテックというか西洋柄と言っていたような。 白い半襟に帯締めと帯揚げで何とかまとまりました。 洋服だとアクセサリーから靴からと考えると、こんな時は着物が便利。 以外にあったかで、着てムフフと鏡を見て微笑み出かけまーす。
>hanamomo08さん
ジイさんの希望でバアさんは孫を連れ帰りました。 また一月に数日旅に、と考えてるので希望は叶えなくちゃあ…と。 知らない歌や忍者のポーズを教えてもらって楽しんでおります、が、自分の時間が取れない。 のをいいことに雑然とした家で新年を迎えることになりそうです。 なんて、言い訳するずるいバアさん。^^ 全身が収まる鏡も時間もなく、着物の柄と帯の柄を楽しんでいただけたらと。 はは、いつも時間なく着替え駆けつける…を余裕をもってに頑張ろう。 と、来年の目標の一つができましたー!
>鍵米さん
ありがとうございました。嬉しいです。 キャッチボール、返球は本日着~。^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> komichi さん
こんばんはー。 途中で出かけてお返事遅くなり申し訳ありません。 いまバアバじゃなくて違った呼び名を検討中…。 何が好きって聞いたらプリン、人前で「プリンちゃん」なんて呼ばれてもなんだしとあれこれ思案しております~。
>uchi-mameさん
新しいご家族が増えられ、あっという間の一年でしたね。 時々コメントをと思ったら、コメ欄閉じてる日にばかり訪問したようで…。 着物の好きなものを選んで組み合わせるのは洋服より楽しい気がします。 はは、気のいいダンディなトナカイさんでしたよー。 初サンタと赤花鼻トナカイを食い入るように観察していました。 二本足も眼鏡も不思議ではなかったんだろうと思いまーす。^^
>鍵米08:13 さん
ごめーん!! く、くりいむいろはむしろ嫌いかと…。 わざわざ馬鹿なことをしました…いつか挽回するで。
>鍵米13:13さん
隣県出身ということでつい…。 お気になさるほどのものではありません~。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメ 18:57 さん
新年早々嬉しいはがきありがとうございます。 クリーム色、おまかせくだしゃい~。V
>鍵コメ19:40さん
ご丁寧で嬉しいコメント、ありがとうございます。 私も年末年始母を連れ帰り…大変でしたが「嬉しうれし」の言葉にうれしー。 今年もよろしくお願いいたします。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||